この記事にはプロモーションが含まれている場合があります
サーモシェイプは脂肪を溶かす!?効果や費用相場まとめ

「ダイエットや肌の引き締めに効果があるエステはどれ?」
「部分痩せするのに最適な痩身メニューってある?」
このようにお考えの女性も多いのではないでしょうか。
あらゆる痩身エステメニューの中から、効果的かつ自分に合う方法を探すのって難しいですよね。
今回、そんなあなたに紹介したいのは「サーモシェイプ」を使った施術です。
サーモシェイプとは、脂肪やセルライトを溶かす効果に期待できる脂肪溶解マシンのことを指します。
基本的にはラジオ波と同様の仕組みですが、ラジオ波よりも高い効果に期待できることから今もっとも注目されているメニューのひとつです。
このページでは、そんなサーモシェイプの効果のヒミツに迫っていきますよ!
- サーモシェイプのメカニズム
- 施術可能な部位と効果
- どれくらいで効果を実感できるのか
- サーモシェイプの費用相場
など、サーモシェイプを受けるのが初めての人にもわかりやすいように解説していきます。
美しく引き締まった身体を目指したいあなたにぴったりの内容ですので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。
サーモシェイプって何?
サーモシェイプとは?
サーモシェイプとは、40,68Mhzのラジオ波で、サイズダウンと肌の引き締めを同時に目指していけるマシンです。
通常のラジオ波マシンに比べて約100倍の効果に期待できることが話題を呼び、今では”ラジオ波界のキング”と呼ばれるほどの実績があります。
そんなサーモシェイプですが、数年前までの知名度はハイフやエンダモロジーに比べてやや低い傾向にありました。
しかし、2021年現在ではその高い効果を絶賛する口コミが広まり、ブログやコラム、メディアにも掲載されるほど注目を浴びるようになっています。
また、「thermoshapedeep(サーモシェイプ・ディープ)」が登場したことから、従来のサーモシェイプに比べて短時間かつ短期間で効果を実感できるとますます注目を浴びています。
施術可能部位としては、顔・背中・二の腕・お腹周り・脚・太もも・お尻などで、あらゆるお悩みを持つ女性におすすめです。
フェイシャルトリートメントや脂肪・セルライトケア、エイジングケアに最適なため、幅広い年代の女性から愛され続けています。
サーモシェイプの歴史
そんなサーモシェイプやサーモシェイプdeep(ディープ)は、美容大国であるイスラエルで誕生しました。
2006年、日本に初上陸を果たし、15年経った今でも愛され続けているマシンです。
ダイエットサロンのブルームなどの有名店でもサーモシェイプやサーモシェイプdeep(ディープ)を使った施術を行っています。
そして、今ではあらゆるフェイシャルエステ・リラクサロンの看板メニューになるほど名高い施術でもあります。
また、サーモシェイプの公式サイトではニュースやコラムページなどを随時更新中です。
2018年、2019年、2020年…と業界の話題を集めていることから、サーモシェイプ専門店が新規オープンするほどの人気ぶりです。
このような背景から今後ますます注目され、ハイフやエンダモロジーと並ぶほどの定番メニューになる日も近いでしょう。
サーモシェイプのメカニズム
サーモシェイプを使用した施術では、サイズダウンと肌の引き締め効果に期待できます。
どうしてこのような効果に期待できるのか、メカニズムについて見ていきましょう。
サーモシェイプのメカニズム3行まとめ
サーモシェイプの施術では、ヘッド(肌に当てる部分)から高周波のラジオ波が照射されます。
熱が送り込まれることにより、肌深部は42度まで上昇します。
これによって肥大化した脂肪細胞・凝り固まったセルライトが小さくなり、サイズダウンや肌の引き締め作用が実現するのです。
サーモシェイプのメカニズムと3つの特徴
先でまとめたメカニズムと特徴について、もう少し詳しく説明します。
①ユニポーラ式の「AlmaWave」を使用
エステや医療機関で使用されるラジオ波は、モノポーラー方式・マルチポーラー方式・バイポーラー方式の3つが主流です。
これらのラジオ波は、フライパンでお肉を焼くイメージをすると理解しやすいでしょう。
一方、サーモシェイプdeepはユニポーラ式の特許テクノロジー「AlmaWave」を使用したマシンです。
例えるなら、ユニポーラ式はお肉を電子レンジで温め、お肉全体を中から温めていくイメージです。
そして、一般的なラジオ波の出力数は25~130wなのに対し、ユニポーラ式のサーモシェイプdeepの出力数は200wだと言われています。
電力が強くなるほどスピーディーに温められるということですので、高い脂肪・セルライト除去効果に期待できるというわけです。
②40.68MHzの高周波を使用
出力と同じように比較されがちなのが、周波数です。
周波数が高くなるほど振動が細かいと言うことですので、温まりやすいと考えられます。
ここで、一般的なラジオ波とサーモシェイプdeepの周波数と比較してみましょう。
- インディバ(モノポーラ式)…0.4〜0.8MHz
- ハイパーナイフ(バイポーラ式)…1MHz
- サーモシェイプdeep(ユニポーラ式)…40.68MHz
このように、サーモシェイプやサーモシェイプdeepに使われているのは周波数の高いラジオ波です。
一般的なラジオ波の約100倍もの効果に期待できると話題になっている理由が、おわかりいただけるのではないでしょうか。
なお、サーモシェイプは高周波を使う施術でありながら、やけどや熱いと感じるリスクも比較的低いと言われています。
そのため、安全性の高い施術を求める人からも多くの口コミ・評価が寄せられています。
③1~4段階で深度調節が可能
サーモシェイプのメカニズムの特徴として、深度の調節が可能であることも挙げられます。
1~4段階の調節が可能で、最大皮下20mmという深度に到達するため、肌にハリや弾力を与え、たるんだ皮膚を引き締める効果にも期待できるのです。
このように部位に合わせたオーダーメイドな施術が可能なため、フェイシャルエステ・リラクサロンなどでも導入されることが増えています。
また、ハンドピースの種類が多彩なことも特徴で、それぞれのお悩みに合わせたトリートメントが受けられます。
施術可能な部位と効果
つぎに、サーモシェイプの施術が可能な部位と効果についてご紹介します。
施術可能な部位
サーモシェイプの施術が可能な部位は、下記表の通りです。
身体 | 背中/二の腕/お腹/脚(太もも前面/太もも後面/ふくらはぎ)/お尻など |
顔 | フェイスライン/目元/額/首など |
二の腕や太ももといった痩せにくい部位はもちろん、皮膚が薄い顔にも照射可能なため、さまざまな女性におすすめです。
(※なお、バストへの施術を行っているエステサロンは少ないため、ご希望であれば店舗にお尋ねください。)
サーモシェイプの施術で期待できる効果
サーモシェイプの施術で期待できる効果は以下の通りです。
身体に期待できる効果
- 皮下脂肪・内臓脂肪など脂肪細胞の減少効果
- 凝り固まったセルライトの減少・除去効果
- 気になる部分の部分痩せ効果
- 肌表面の凸凹をなめらかにする効果
顔に期待できる効果
- 肌表面の凸凹をなめらかにする効果
- ハリのある肌へ導く引き締め効果
- 顔全体を小さくシャープに導く効果
- 目元や額、首回りのシワやたるみの改善効果
サーモシェイプには4つのモードがあり、お悩みに合わせた施術が可能です。
顔や身体の引き締め、ボリュームダウン、部分痩せなどの痩身効果に期待できることはもちろん、コラーゲンの生成にも効果的なため、美肌を目指したい女性にもおすすめです。
若々しく健康的な身体を目指したいあなたも、なるべく早く痩せたいというあなたも、ぜひサーモシェイプのトリートメントを体験してみてください。
1回で効果はあるの?
「サーモシェイプの施術は即効性に優れている」と聞いた人がある人も多いでしょう。
この項目では、サーモシェイプの効果が実感できるまでの期間や頻度についてご紹介します。
最短当日~翌日に効果を実感できる
サーモシェイプは、一般的なラジオ波の約100倍もの効果に期待できると言われるほどのマシンですので、最短当日から翌日にその効果を実感できます。
実際、エステ店に寄せられている口コミやクリニックの症例写真を見てみると、1回から効果を実感できている人も多くいました。
早く効果が実感できるということは、モチベーションの維持にもつながりますので、無理なく続けられるでしょう。
多くの人が3回程度で効果を実感できる
エステ店の口コミやクリニックの症例写真を見てみると、多くの女性は3回程度で大きな効果を実感できているようです。
ちなみに、サーモシェイプの理想頻度は2~3週間に1回で、1クールは3~8回ほどです。
最短1ヶ月半で大きな効果を実感できるため、「イベントまでに5cm痩せる」「夏までに太もものセルライトを落とす」など短期的な目標を持つ女性にもぴったりな施術だと言えます。
効果を持続させるならメンテナンスを
サーモシェイプによる効果を持続させるためには、メンテナンスを続けることをおすすめします。
1クール(3~9回)の施術で半年~1年ほどの持続効果があると言われていますが、もちろん個人差があります。
運動不足や食生活の乱れなどによってリバウンドしてしまう恐れもありますので、できれば3ヶ月に1回のペースでメンテナンスを続けるといいでしょう。
短期間で痩せる効果に期待できることはもちろん、ダイエット成功後のメンテナンスも年4回程度でいいため、忙しい女性にもおすすめです。
費用相場
つぎに、サーモシェイプの費用相場について見ていきましょう。
サーモシェイプの費用相場
通常(1回) | 2~4万円 |
体験(1回) | 1~1.5万円 |
サーモシェイプの価格帯は、上図の通りです。
ご覧の通り、サーモシェイプの施術にかかる費用は、ほかの痩身エステメニューの価格帯と比べると高めです。
最近ではブルームなどの有名痩身エステ店を皮切りに、1回あたり1.5万円前後で受けられる5~10回のコースや回数券、クーポンなどに対応している店舗も多々あります。
上でご紹介した価格よりも低価格でサーモシェイプの施術を受けられるチャンスがあれば、積極的に利用してみるといいでしょう。
ただし、あまりにも安い価格を展開しているサロンでは、施術可能な部位が限られていたり、時間が短かったりする可能性もあります。
そのため、まずは体験コースを利用しつつ、店舗の利用規約やコース内容についてよく確認した上で実際に通うサロンを選ぶようにするとよいでしょう。
サーモシェイプで美しく引き締まった肌へ!
このページでは、サイズダウンや肌の引き締め効果に期待できるサーモシェイプについてご紹介しました。
それでは、このページのポイントを簡単にまとめていきます。
サーモシェイプの効果・おすすめポイントまとめ
サーモシェイプとは、40,68Mhzのラジオ波で、サイズダウンと肌の引き締めを同時に目指していけるマシンのことを指します。
通常のラジオ波を使う施術と比べて約100倍の効果に期待できるとも言われており、口コミやブログ、コラムなどでサーモシェイプを絶賛する声も多く見られます。
もちろん個人差はありますが、最短当日~翌日、平均3回程度で効果を実感する人が多く、短期間で効果を出したい人にも最適な施術だと言えるでしょう。
また、サーモシェイプは背中や二の腕、お腹、脚、太ももなどの部分痩せはもちろん、フェイスラインや目元、額、首などにも使用可能です。
身体に期待できる効果
- 皮下脂肪・内臓脂肪など脂肪細胞の減少効果
- 凝り固まったセルライトの減少・除去効果
- 気になる部分の部分痩せ効果
- 肌表面の凸凹をなめらかにする効果
顔に期待できる効果
- 肌表面の凸凹をなめらかにする効果
- ハリのある肌へ導く引き締め効果
- 顔全体を小さくシャープに導く効果
- 目元や額、首回りのシワやたるみの改善効果
サーモシェイプの効果は上の通りで、コラーゲンを生成する効果によって美肌を目指していけることにも注目が集まっています。
サーモシェイプdeepもおすすめ
また、昨今では「thermoshapedeep(サーモシェイプ・ディープ)」が登場しました。
従来のサーモシェイプと比べてさらに短期間かつ短時間で高い効果に期待できるため、エステ業界でもかなり注目されています。
ユニポーラ式という独自のテクノロジーを使用したマシンによる施術ですので、サーモシェイプの価格相場は1回あたり2~4万円とかなり高価です。
とはいえ、ブルームなどの有名店を皮切りに、1回あたり1.5万円前後で受けられる5~10回のコースや回数券、クーポンなどに対応している店舗も増加傾向にあります。
そのため、まずは体験コースを利用し、効果や施術部位、店舗の利用規約やコース内容などを確かめた上で実際に通うサロンを選ぶとよいでしょう。
あなたも、ラジオ波界のキングとも呼ばれるサーモシェイプの施術で美しく引き締まった肌と身体を目指していきませんか?