美肌漢方の力で内側からキレイな肌づくり!

この記事にはプロモーションが含まれている場合があります

「美肌」は、女性の憧れです。

お肌がキレイなだけで、化粧のノリも気分も上がりますよね♡

しかし、お肌のトラブルはなかなかなくなりません。

一度改善しても、「また別のトラブルが…」という人も多いと思います。

「お肌のトラブルには漢方が効く!」って知ってましたか?

しかし、「本当に漢方で肌がキレイになるの?」「漢方は使ったことがないから不安」と思われる方もいらっしゃいますよね。

今回は、そんなあなたのために以下の5つについて詳しくお話しします。

  • 漢方薬とは
  • 肌は内臓の状態を映す?
  • 漢方が肌トラブルに効くというのは本当?
  • 肌トラブルに効く漢方薬
  • 漢方を飲むタイミング

肌トラブルにお悩みの方、漢方で美肌を目指している方は、ぜひ参考にしてください♡

目次

そもそも漢方薬とは?

いまはテレビのCMでも漢方薬を紹介していることも多いですよね。

それを見て、「漢方は体にいい薬」だという漠然としたイメージを持った人が大多数だと思います。

植物や鉱物など自然界にあるものに、薬効があるものが多く存在しているのをご存じですか?

そんな植物や鉱物などを薬にするために加工したものを「生薬(しょうやく)」といいます

例えば、体を温める効果があると言われている生姜も生薬のひとつです。

漢方薬は、そんな自然のもので作られた生薬を二種類以上組み合わせて作られている薬

複数の生薬が配合されているので、複数の症状に対応できます。

漢方薬は、私たちがいつも使っている薬(西洋薬)と比べると、副作用が少ないというメリットがあります。

しかし、副作用が一切ないわけではないので注意が必要。

漢方薬は、薬だからこそ効果があり、副作用もあるのです。

薬(西洋薬)との違い

漢方薬についてお話ししましたが、私たちがいつも使用する薬=西洋薬との違いはなんでしょうか?

漢方薬と西洋薬の違いは大きく分けて以下の3つです。

漢方薬西洋薬
副作用西洋薬より少ないある
成分天然の生薬を複数配合した薬人工的に化学合成された物質
効果複数の成分で作られているので、一つの処方でさまざまな症状にも対応することができる基本的にひとつの成分で作られているため、一つの疾患や一つの症状に強い効果が期待できる

「体調が悪い」などの自覚症状はあるけれど、原因が特定できない病気や体質などの場合は、漢方薬

しかし、病気などの原因が特定などが可能な場合や重症な感染症などの場合は、西洋薬を使います。

それぞれ、長所と短所はありますが、その時の症状や原因に合わせて漢方薬と西洋薬を上手に使用しましょう。

肌は内臓の状態を映す?

「肌は内臓の鏡」と言われています。

それは、お肌をみれば、体や心の状態がわかるということ。

私たち人間は、内臓など体の中の調子が崩れると、生きていく上で支障が少ない肌へサインを出すから。

例えば、内臓の調子がよくないと、お肌にシミやくすみ、ニキビなどさまざまなお肌のトラブルとして現れます。

あなたのお肌のトラブルも体の中が原因かもしれません。

お肌を化粧水やクリームなどでケアしても根本である体の中をケアしなければ、またお肌のトラブルが再発してしまいます。

お肌には、外側からのケアはもちろん、体の内側のからのケア・改善も大切なのです。

肌トラブルに効くというのは本当?

「肌は内臓の鏡」と言うように、体の中の不調は肌トラブルにつながります。

お肌のトラブルには外側からの原因と内側からの原因にわかれます。

漢方薬は、その内側からの原因のお肌のトラブルを改善する効果が期待できるのです。

実は、お肌のトラブルに効果がある漢方薬もたくさんあります。

例えば、女性の悩みで多いとされる、肌あれ、にきび、しみなどの肌トラブルにも対応することが可能です。

あなたの肌トラブルも漢方薬によって改善するかもしれません♡

肌トラブルに効く漢方薬の選び方

お肌のトラブルは、漢方で内側からの改善を目指しましょう。

しかし、漢方は種類も多いので、悩んでしまう人も多いはず。

そこで以下では、「どんな漢方がいいかわからない」「どんな種類があるの?」という、疑問にお答えします!

肌トラブルにお悩みの方はぜひチェックしてくださいね♡

乾燥

女性に多い乾燥肌。

「しっかりとケアしているのに、乾燥肌が改善しない…」という人も多いですよね。

化粧のノリも悪くなるし、お肌がカサカサして気分も下がります。

ここでは、お肌の乾燥におすすめの漢方を紹介します。

当帰飲子(とうきいんし)

当帰飲子は、乾燥肌のあなたにおすすめ♡

肌の乾きやかゆみに効果が期待できる漢方です。

お肌に栄養をあたえ、肌をみずみずしくすることで、お肌の乾燥を改善してくれます。

四物湯(しもつとう)

四物湯には、乾燥してしまったお肌を潤す効果があります。

女性の悩みである冷えの改善にも効果的

冷えや乾燥でお悩みの方におすすめです。

ニキビ、肌荒れ

ニキビや肌荒れは、顔を見ているとどうしても目立ってしまいます。

若い世代はもちろん、大人になっても「大人ニキビ」に悩まされる人も少なくありません。

ここではニキビや肌荒れにおすすめの漢方を紹介します。

十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)

ポツポツとした初期のニキビには十味敗毒湯がおすすめ!

十味敗毒湯は、化膿を防ぎ、腫れや赤みを改善します。

ニキビ以外にも、湿疹や水虫にも使用されることがある漢方です。

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)

荊芥連翹湯は、化膿してしまったニキビにお困りの人におすすめです。

漢方の中では熱がニキビの原因とされていて、荊芥連翹湯は余計な熱を追い出す効果が期待できます。

手や足の裏に汗をかきやすい人に向いている漢方です。

清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)

赤く腫れて熱を持ってしまったニキビには清上防風湯がおすすめ。

上記で紹介した荊芥連翹湯と効果は似ていますが、荊芥連翹湯よりも症状がより重い場合に使われます

顔の熱や炎症を抑えることができます

かゆみ

お肌のかゆみはつらいですよね。

かゆくて掻きむしってしまうこともありますが、それはNG。

肌を傷つける原因となってしまいます。

ここでは、辛いお肌のかゆみにおすすめの漢方を紹介します。

黄連解毒湯 (おうれんげどくとう)

お肌に炎症があり、赤くなってしまう人には黄連解毒湯がおすすめ。

お肌のかゆみなどを鎮める効果が期待できます。

炎症を抑えてくれるので、口内炎や皮膚炎にも効果的です。

当帰飲子 (とうきいんし)

当帰飲子は、乾燥で紹介した漢方ですが、かゆみへの効果も期待できます。

その理由は、かゆみを和らげる生薬が配合されているから。

乾燥肌で、あたたかくなるとかゆみが出やすい人におすすめの漢方です。

漢方はいつ飲むのがベスト?

漢方は体の内側から「美肌」をつくります。

そんな漢方は、いつ飲めばより効果的なのでしょうか?

基本的に漢方は、食前もしくは食間に服用します。

その理由は、漢方薬の有効成分を適切にとり、食事などの相互作用を避けるためです。

食前とは、食事の30分程度前が目安で、胃の中に食べたものが入っていないときのこと。

食感とは、食事と食事の間のことで、およそ前回の食事の2時間後位が目安です。

漢方を服用するタイミングはとっても大切。

しっかりと効果を感じるため、副作用を出さないためにも服用するタイミングはしっかりと守りましょう!

まとめ

今回は、美肌漢方の力で内側からキレイな肌を作る方法について紹介しました。

お肌をキレイにするためには、体の不調を取り除くことが大切。

「肌は内臓の鏡」と言われるほど、肌と体の調子は関係が深いのです。

実際、肌トラブルには、外側からの原因と内側からの原因に別れます。

その内側からのお肌のトラブルには漢方が効果的♡

肌トラブルには、乾燥やニキビ、お肌のかゆみなど悩みは人それぞれ。

あなたの症状やお悩みに合った漢方を選んでください!

漢方や正しい食生活で、内臓から輝く「美肌」を作りましょう!

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スキンケア商品に定評のある国内人気化粧品メーカーの元美容部員。
妊娠・出産で退職後、子育てをしながら美容情報を発信しています^^

目次